起業・独立・転職を考えているベンチャー野郎達 -6ページ目

意外な展開!

昨日は、結局朝4時頃まで飲んでしまった・・・
22:30頃から飲んでいたので、結構酔ってしまいました・・・

かなり急展開しそうな雰囲気♪
何が???それは言えませんが(笑)

昨日は、朝のプレゼンにしろ、夜にしろ、良い結果になりそうな、、
予期せぬ、プレゼント!に感謝感謝!

調子が良い時こそ、謙虚に謙虚に!

クリスマスプレゼン?!

そういえば、今日は、クリスマスイブだった・・・
さすがに、彼女もいないと全く持って興味なし。。。寂しい限りだが・・・
今日は、朝一番でクリスマスプレゼントではなく、クリスマスプレゼン?!
をしに、B社社長、役員にお会いしに・・・
今日で4回目になるかなぁ。。
果たして、事業化できるか否か?!
今日の内容からすると、事業化は出来そうな気がする!
そうなると、分社化も踏まえた上でまずは事業部化をして、まずは小さく
スタートする事になりそうだ。
当初、会社に退職願いをだした時期には、あまり考えていなかったような
EXITになりそうだが、取り合えず器(会社)を作ればどうにかなるようなものでもないので、現時点で僕のステップとしては、まずは一つの事業を立ち上げる!という経験を積むのは良い話である。
条件としては、基本的には類似起業体験を積むために、僕の給料に関しては
事業部の売上に応じて、配分してもらおうと思う。
当然、売上があがらなければ、僕の給料はないに近い状態。。
ただし、裁量権に関しては極力任せてもらえる。。
先方、社長、役員の方との信頼関係が大事だ思う!
かなり責任は重いし、早期に立ち上げなければ、僕も給料はないので、
身が引き締まる感じがしてきた。。
話が進んでいくにつれて、「あれっ?!このまま、すんなり事業部化かなぁ?おっ!!!」これはもしかすると、僕へのクリスマスプレゼントなのかな?

毎日、少しづつだが、自分らしさというか、新しい自分というか、
ありたい自分とか、見えてきている気がする・・・



リスク

「絶対に成功したいならリスクを取るな。最大の成果が期待できる確実な方法を選べ!」
僕の尊敬している経営者USENの宇野さんの雑誌のコメント抜粋。

「絶対成功したいと思っている人間はリスクを取らない。確実に上がっていく方法を選択する。単に、成功したいと思う人は、リスクを取って、うまく人もいれば、うまくいかない人もいるわけですね。割とリスクを取っているように見える経営者も、実は、その裏できっちりとリスクヘッジしてる人は多い。特に非常に強い成功意欲がある人はそうですね。いろんな無理な挑戦もしているようで、絶対踏み外してはいけないリスクは取らなかったので今がある。しかし、臆病と何もしないというのは全く違います。今考えられる最大の成果が期待できるシナリオを選択した時に、失敗したら会社や家庭、自分がつぶれるかどうかということをいつも考えて、つぶれないと確信できるところまでは挑戦すべきでしょう」

少し前までは、意味が分からなかったが、今なら何となく分かるような気がする。これは起業するとか意外にも、転職する場合でも当てはまる事は多いし、人生においての重要な決断をする際も、参考になると思う!

迷子

昨日は、レンタカーを借りて、昼から栃木まで行ってきた。
精神修行の為?!http://陶芸をやりに・・・
久々に車を運転したのだが、天気も良かったので気持ちが良かった!
スタートして、30分ぐらいは良かったのだが、高速に乗って30分ぐらいたっったところで、やってしまった・・・
カーナビの指示に従い分岐点を左へ。。。。と思ったら、出口だった・・
あー。。。慌てて、また高速へ。。。そうしたら逆へどんどん進み、新宿から乗ったはずが、八王子?!やばいかなぁーなんて思っていたら、もう遅かった・・・それでも、何とか到着し、初体験の陶芸を一時間ぐらい楽しんでみた。5時半ぐらいだったので、8時ぐらいには東京に戻れるかなぁなんて、思っていたら、ここからが悪夢の始まり・・・
また、カーナビの指示に従い、運転。。運転。。運転。。
いつまで経っても、真っ暗な細い道。。。
カーナビに頼りきりだったので、何の疑いもなくひたすら、運転。。
5時半にでたのに、既に8時?!いまだに高速の看板も出てこない・・・
嫌な予感・・・コンビニを見つけて、道を聞いてみると、どうやら
東京に向かうどころか、北上して福島に向かっていた・・・

「まじ・・・?!」

結局、東京に着いたのは11時!
あー疲れた。。陶芸の話はまた今度・・・
今日は、朝からプレゼン!
頑張るぞ!

思い出してきた・・

最近まで、夕方の16:00頃にスマップのキムタク主演の「プライド」が
再放送されていた。
そこで、僕は一つ自分の中で封印していたことを思い出した。
「俺はフットボーラーだ!」という事を・・・

プライドは、一般的にはマイナーなスポーツであるアイスホッケーを
舞台にしているドラマであるが、その中で、何度も出てきたセリフで
印象深いのが、「アイスマン」という単語である。
アイスマン達は、アイスマンと呼ばれる事にプライドを持ち、誇りを
持っている。

僕が、なんでフットボーラー立った事を封印していたかというと、
大学時代には、全く試合に出る事も出来ずに、4年間控え選手だったからである。なんて小さい男なんだ俺は!

でも、振り返ると、今の自分の人格形成において、4年間補欠でいた事が
マネジメントをやる意味で非常に良い経験になっている事は、間違いない。
あのまま、すぐにでも試合にでれるようであれば、僕は人生をもっと
舐めていたと思う。。
そんな貴重な経験が出来た大学4年間のアメフト時代を僕は、小さいプライドで隠そうとしていたんだろうなぁ・・・

違うだろ!本当に今はそう思う!
OB会なども、何となく行く気がしなかった・・・
情けない話だ!

でも、今は違う!僕は「フットボーラー」だった事に誇りを持っている!
たとえそれが、控え選手であっても!
アメフトから学ぶ事は、本当に多かった。
プレー面はさておき、上下関係、自分の仕事の重み、責任、プライド・・・

あの4年間がなければ、今の僕はないと言っても過言ではない・・・
だから、僕は胸を張って、4年間補欠ではあったけど、フットボーラーだった事を改めて、誇りに思うようになった!

みんな今日もGood Job!してるかなぁ?

サービス

今日は、朝から企画書の作成、昼から打ち合わせ、その後、髪を切りにいき、その後不動産屋で、更新手続き、買い物、その後は知人の転職相談飲みと
プー太郎にしては、かなり細かいスケジュールだった・・・

いつも行っている美容院とは違うところに行ってみた。
恵比寿に引っ越してからは、あまり場所を変えていなかったんだが、
良い意味で、サービスが最近馴れ合いになっているなぁと感じていたので
この間、気になるチラシが入っていたので、そちらの美容院に行ってみた。。

僕もサービス業なので、何となくだが、お客様が離れていく気持ちが
改めて分かった気がする。
営業からすると、信頼されていていつでも気軽に声を掛けてくれる
お客様であっても、馴れ合いのサービスをしてはいけないのだなぁと・・・

そのあたりの線引きが非常に難しいのだが。。
これは、友人知人などとの付き合いにしてもそうだと思うが、
まさに、親しき仲にも礼儀あれ!である。

これは、小さい時にほんとに親父に何度も言われたなぁ・・・
ほんの一瞬の気持ちの驕りから、お客様は離れていくものだなぁ・・

顧客志向が最近の経営戦略でも、多く語られているが、大体が言っている事と
やっている事は、違う事が多い。。。

そんな甘い事を言っていたら、商売なんか出来ないよ!とお叱りを受けそうだが、そんな事を言っている人は、高度成長期に美味しい思いをしたサラリーマン的な親父達だけで、僕ら世代の人たちは真のサービスは非常にシビアに
判断してお金を払っていると思う。

真のサービス?!難しいテーマではあるが、取り組むべきテーマである事だけは確かである気がする・・・

ストレス

今日は、A社のK社長との打ち合わせ。
そこで、本日のテーマは、コーピング!

コーピング?と思ったけど、聞いてみるとなかなか面白そうな話。。。
ストレス社会などと世の中的には言われているが、そういう僕自身は
あまりストレスを感じない為、ピントこないのだが・・・

ストレス対処法として、コーピングという手法があるらしい!
アメリカでは、主にアル中の人を対象に始まったEAPというサービスが
定着しているが、それに似ているような印象。。

まだ、日本だとコーピングは知られてはいないが、自分の現状のストレス
状態を知って、その対処法をアドバイスするのだが、現代社会では必要な
サービスかもなぁ・・・

なぜなら、セルフマネジメント出来る人が意外と少ないから!
うーん、ビジネスとして成り立つか。。。

もう少し勉強しなくては・・・

思わぬ出費

あーあ、、思わぬ出費。。
税金と家賃更新がダブルで係り、約60万円も・・・
この時期には、あまりにも大きすぎる。。いたたたたっ。。

まぁ、でも大体こういうときに、こういった事が重なる事が多いよなー
まだでも、今月で良かった・・・3月以降だったらと思うと冷や汗・・

お金を稼ぐ事は大事だが、今までの僕の行動の反省からすると、こういう時に
目の前の利益を意識しすぎて判断してきたので(結果としては良かったが・・・)今回は、そんな事は考えずに、将来的な自分の方向性を判断して
いかなければと!

人材投資促進税制

★本日の日経新聞より 2005年度 税制こう変わる 以下抜粋

2005年度より、企業が支払う従業員研修費の一部を法人税から控除する
「人材投資促進税制」が導入。
対象は、外部講師による指導料などで、過去2年に比べて積みました研修費に限り減税が受けられる。
増加額の25%分を法人税から差し引く。上限は法人税額の10%、期間は
2005年度から3年間。
日本の大企業では給与総額に占める教育訓練費の比率は、1%程度。
欧米は2%程度。
企業が研修費を増やすことが前提の制度のため、研修を受託する企業で
市場拡大の期待が高まっている。

*確かに、僕も今までの社会人人生の中では、あまり研修などに
参加した事はなく、どちらというと、目の前の業績を挙げるための動きが
多かった。というか、研修で教えてもらうような事は、今は大体、本屋に
いけば何かしら、売っているので、研修を受けるまでもないと思っていた。
ただ、こうした制度が整ってくれば、企業側も研修費に対する考え方を
変えるだろうし、研修会社、人材ビジネス会社などはこれを機会に
営業拡大しようと考えるので、良いのではないかと思う。

*僕が今までの研修で印象的だった会社
http://株式会社リンクアンドモチベーション

自分発見

何回かに渡って、マイストーリー・ブックを書き綴ってきたが、
正直、まだ僕の人生での目標は定まっていない。
ただ、この作業を続ける中で、色々と見えてきた事も多い。
家族、友人、恋人、仕事、夢みたいなテーマを様々な過去の記憶の中から
呼び起こしていく作業だが、この作業はなかなか大変だった。というか
まだ終わっていないのだが・・・
今までは、とかく見えるものを追いかけていた。
たとえば、年収とか・・・
その目標自体は、悪いとは思わないが、今思えば、何でその年収を目標に
しているかという目標設定時の思いとその更に上にある目標設定が出来ていなかったんだと思う。
スポーツをしていた時は、非常に目標がシンプルなので、どんなに辛い練習でも
耐えることが出来た。
仕事や人生においては、その目標をつくる事、そのものがなかなか難しい。
本当に自分自身が、人生を賭けてもやりきると思える目標設定が出来るか!
この目標設定が出来れば、確かに目の前のつらい事などは、耐えられると思う。
この軸が、僕も含めてブレているか考えていない人が多いのではないかと思う。

そうすると、転職などにしてもとかく、年収の高いところを安易に選択してしまったりするのだろう。。。
何となくだが、今回、僕が退職したのも自分の中でこれからの人生を決めるような
指針作りをしたかったのではないのか・・・

ただ、何となく過ごしたくはないものだ。
人生一回しかないので、自分らしく生きていこうと!
自分らしく???これが一番難しい気がする・・・